神奈川県お客様よりお預かりの、
ブルガリクオーツになります。
新婚旅行の際、
スイスジュネーブ(本場)で購入された思い出の腕時計になるそうです。
針も経年劣化でくすんでしまいましたね。
ブレスレットつなぎ目が所々傷んでしまい、
何とかしてほしいとの事でお預かりさせて頂きました。
蓋を開けると・・・
ブルガリオリジナルの機械です。
交換に対応出来る部品は簡単に入手出来ません。
オーバーホールもご希望とされていましたが、
基本性能に問題ありませんでしたので詳細をご説明しまして、
時計が動かなくなるまで機械はいじらず仕上げましょうと言う事にさせて頂きました。
この度の作業内容は、
ブレスピン全て点検修理
外装磨き
電池交換
裏蓋パッキン交換
針2本再生
になります。
修理は完了して納品させて頂きました。
大切にしている電池式の腕時計は電池が切れたら、
早めに電池交換を必ず心がけて下さい。
電池が切れた状態で長く保管し、
新たに電池交換しても動かなくなる場合が御座います。
店頭でも見られます。
お客様にはなぜ動かないのとお問い合わせ頂きますが、
機械と言うのはそういう物です・・・・(古い電池の液漏れも御座います)
バイクや車だって2年3年エンジンかけなかったら、
エンジンかからなくなると思います。
The following two tabs change content below.

千代田線千駄木駅1番出口徒歩2分の時計宝石店で御座います。
時計はメーカー問わず様々な修理請負
最高品質のオーダーメイド革ベルト製作で御座います。
ジュエリーは修理加工リフォーム、
不要になった貴金属の買い取り行っています。
TEL03-5842-1354 E-MAIL info@kikoudo.com

最新記事 by jewelselect (全て見る)
- カルティエ 925 マストタンク オーバーホール - 2025年3月9日
- セイコー ロードマチック 5606-8020 オーバーホール - 2025年2月26日
- オメガ 750 手巻き レディマティック カットガラス cal620 オーバーホール - 2025年2月21日
コメント