タグホイヤー カレラ クロノグラフ オーバーホール リューズ取れ
セイコー修理 オーバーホール
セイコー 文字盤再生(リダン)
2回目のご利用誠にありがとう御座います。この度のご依頼は、セイコーの腕時計文字盤再生のご依頼です。
セイコー エクセリーヌ オーバーホール 水入り
東京都お客様よりお預かりの、セイコーエクセリーヌになります。洗濯機で洗ってしまい文字盤に沢山の水滴ありました。
K14イエローゴールド グランドセイコー ファーストモデル 文字盤再生 リダン
文字盤再生の記事はアクセス多く人気です。このような特殊技術で、傷んだ文字盤を新品同様に綺麗に仕上げるのは楽しみがあります。どのくらい綺麗に仕上がるんだろう???と言う感じですね。文字盤分解致しまして取り出しました。
SEIKO EXCELINE オーバーホール
電池式の腕時計は、電池が切れて止まったら早めに交換して下さい。古い電池を長期間入れたままにすると、故障の原因にもなり腕時計のコンディションが分からなくなります。
セイコー 電池交換 べっ甲ベルト磨き
毎度ご利用頂きありがとう御座います。今回の作業は電池交換ついでに、傷が目立つとの事でべっ甲ベルトの磨きを合わせて行いました。下記画像が磨き完了後の画像です。
セイコー キングセイコー 44-9990 オーバーホール ゼンマイ交換
8年前に当店オーバーホールでお預かりしました腕時計になります。毎度ご利用頂き誠にありがとう御座います。この度の不具合も8年前と同じく、ゼンマイ切れの為不動で御座います。
セイコー 5 自動巻き オーバーホール
リューズには溶接の火花がついているリューズの段引きが出来ないこの度の作業内容は、オーバーホール風防交換リューズ交換裏押さえ交換になります。
セイコー グランドセイコー GS オーバーホール
不具合の内容は、若干時間に遅れが出てきた為、オーバーホールでお預かりとなります。
セイコー クレドール パシフィーク2000年限定 オーバーホール
この度修理の内容は、オーバーホールとなります。時間に遅れが出てきたとの事で、購入後初めてのメンテナンスとなるようです。
オリス ジェイコブ コルム タグホイヤー セイコー ランゲ&ゾーネ オーバーホール 電池交換
お預かり中の腕時計修理まとめて数本U致します。
パテックフィリップ 手巻き オーバーホール クロコダイル オーダーメイドベルト制作 セイコー 10-0520 手巻き オーバーホール 風防交換
パテックフィリップの修理内容は、オーバーホールオーダーメードベルト制作になります。セイコー10-0520の修理内容は、不動の為オーバーホールブレスレット交換風防交換
セイコー K18無垢 手巻き ライナー オーバーホール 文字盤再生 針3本交換 リューズ交換 風防交換 ベルト交換
この度修理ご依頼の内容は、オーバーホール文字盤再生針3本交換リューズ交換風防交換ベルト交換になります。1960年代のアンティーク腕時計ですが、下記画像のように綺麗に仕上げました。
セイコー 新品 スカイライナー 手巻き アンティーク タグ付き
約50年ほど前の腕時計ですが、コンディションは下記の画像の通り新品のタグ付きです。OH済みで御座いますので時間も良くあっています。
セイコー スピードタイマー アンティーク クロノグラフ オーバーホール
こちらもセイコー、機械式腕時計黄金時代に販売されたモデルになります。デイデイト付きのクロノグラフ、ケースは現在の舶来腕時計に負けないほど厚い迫力のあるモデルですね!
グランドセイコー 5722A 手巻き アンティーク オーバーホール 風防磨き
こちらもグランドセイコー、アンティークの手巻きになります。キャリバー5722A
グランドセイコー 6146-8000 ハイビート アンティーク オーバーホール
グランドセイコー1960年代のアンティークの腕時計です。ここ最近セイコーのアンティーク腕時計修理依頼が非常に多いです!部品供給の問題もあると思いますが、なかなか修理出来る所が無いのですかね!?
K18無垢 セイコー ライナー手巻き アンティーク 修理
国産機械式黄金時代を支えてきた有名な腕時計ですね!セイコライナーです。ベゼル風防を飛ばして紛失してしまい、金額もなるべく抑えて修理したいとの事がご希望でしたので、少し大きめの風防を探してケースにはめ込みます。